運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
32件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-03-12 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

中江政府参考人 それぞれの税関で、漁協など、あるいは地域のいろいろな実情を御存じの方と、これはなかなか表には言えないところもありますけれども協力をお願いしているというところもありますが、大きなところでは、大日本水産会というところと関税局で、いわゆるMOUという協定ですね、密輸に関して御協力をお願いするというようなものを結んで全国的な取組を進めているというところでございます。

中江元哉

2009-04-28 第171回国会 衆議院 安全保障委員会 第7号

中江政府参考人 補佐官担当につきましては、まさに大臣が、そのときの考え方や防衛省自衛隊が抱える課題に応じまして、その判断により任用されるということになりますので、その大臣判断に基づきまして、例えばその三人の補佐官についてそれぞれ担当のようなものを決めるということはあり得るかと思います。

中江公人

2008-05-08 第169回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

中江政府参考人 委員指摘エンジン購入の件ですとか、あるいはローンの支払いの件に関して申し上げますと、その点について、直接、今のところお伺いをしているわけではございません。ただ、先ほど申し上げましたように、一週間に一度御家族の方を御訪問いたしまして、経済面も含めた御家族生活の御近況ですとか、あるいは防衛省に対するさまざまな御要望をお伺いしているところでございます。

中江公人

2008-02-26 第169回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

中江政府参考人 お答えいたします。  防衛省設置法の十一条で「防衛大臣は、必要があると認めるときは、」「自衛官内部部局において勤務させることができる。」というふうに規定をいたしております。  こういうふうに規定をいたしておりまして、この内部部局には防衛参事官は含まれておりませんので、いわば反対解釈として、防衛参事官には自衛官はつかないというふうに解釈をしているところでございます。

中江公人

2007-11-01 第168回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第7号

中江政府参考人 お答えをいたします。  委員指摘内部告発者を保護する制度といたしましては、委員案内のように、公益通報保護制度がございます。防衛省におきましても、公益通報者保護法に基づきまして、防衛省内職員からの法令違反行為についての通報処理する制度を整備いたしております。  

中江公人

2007-10-31 第168回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第6号

中江政府参考人 お答えいたします。  防衛監察本部でございますが、防衛省におきまして、防衛施設庁入札談合事案などの国民の信頼を大きく損ねた事案が生じましたことを踏まえまして、このような事案再発防止及び職員職務執行適正確保を目的といたしまして、独立した第三者的な立場から全省的に厳格なチェックを行う組織といたしまして本年九月一日に創設をいたしました、防衛大臣直轄の特別の機関でございます。  

中江公人

2007-10-31 第168回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第6号

中江政府参考人 お答えいたします。  私ども守屋氏からの聞き取りにおきまして、今委員指摘の点につきましては、元専務が来日中の米国国防省国務省関係国家要人とともに食事をする際に、守屋氏も呼ばれて参加したこともあったということであり、その際の食事代は元専務が負担をしていたということでありますというふうに聞いております。

中江公人

2007-10-31 第168回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第6号

中江政府参考人 お答えいたします。  委員お尋ね委員会メンバーでございますが、防衛大臣委員長、副大臣委員長代理政務官を副委員長といたしまして、防衛事務次官以下、各局長、各防衛参事官幕僚長等の各機関長等メンバーといたしております。

中江公人

2007-06-08 第166回国会 衆議院 財務金融委員会 第19号

中江政府参考人 金融庁関係でございますが、まず、近畿財務局長経験者のうち、金融庁最後に退職した三名の方の再就職先での報酬額等につきましては、基本的には個人に関する情報でございますのでお答えは差し控えさせていただきたいと思いますが、その上で、公表されている規程等に基づきましてモデル計算をいたしますと、まず、原口恒和氏につきましては、年間の報酬額が約一千八百万円となります。  

中江公人

2007-06-08 第166回国会 衆議院 財務金融委員会 第19号

中江政府参考人 近畿財務局長経験者のうち、金融庁最後に退職した三名の方の再就職状況について、当庁として把握している情報に基づきお答え申し上げますと、まず、先ほど杉本官房長の方から説明のございました、平成八年七月から九年七月まで近畿財務局長として就任をいたしました原口氏は、当庁退職後、平成十四年七月から現在まで国民生活金融公庫の副総裁についていると承知しております。  

中江公人

2007-06-05 第166回国会 衆議院 財務金融委員会 第17号

中江政府参考人 利用者相談室利用状況でございますが、昨年四月から本年三月までの一年間に相談室に寄せられた相談等件数を申し上げますと、預金、融資等に関するものが一万二千九百二十四件、保険商品等に関するものが一万七千三百四十九件、投資商品等に関するものが一万八百二十七件、貸し金等に関するものが八千二百七十四件など、合計で五万二千五十四件、一日平均で申し上げますと二百件を超える相談件数となっております

中江公人

2007-06-05 第166回国会 衆議院 財務金融委員会 第17号

中江政府参考人 まず、利用者相談室の開設に当たりまして、相談室を紹介したリーフレットを全国の財務局都道府県庁商工会議所業界団体等に広く配布し、相談室利用を呼びかけております。また、その後も、金融庁ホームページのトップページのわかりやすい場所から、常時相談室案内を参照できるよう工夫しているところでございます。  

中江公人

2007-04-18 第166回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

中江政府参考人 お答え申し上げます。  まず、再就職状況についてでございますが、これは公務を離れた個人に関する情報でございまして、一般に、当局としてすべてを把握すべき立場にはございませんけれども保存期間内の文書確認できる限りにおきましては、金融庁を退職し、信用金庫及び信用組合に再就職した者はございません。

中江公人

  • 1
  • 2